The Ashley Whippet Invitational Canine
Frisbee Disc World Championships
2月22日、23日とアメリカ・ロサンゼルスにて世界選手権が開催されました。
その模様をチョッとだけUPです。
■出場選手の主な結果 ●Open Division(フリーフライトの部) 優 勝 Bob Evans & Nick チーム 準優勝 Pon Saradeth & Chico チーム 3位 早川利幸 & BEAT チーム 4位 高坂健一 & Mousse チーム 7位 林 康男 & 愛鈴 チーム 10位 安田信二 & ハーツ チーム − 村上行弘 & Kelly チーム − 多々良憲司 & Core チーム − 土屋正仁 & 凪 チーム − 小川憲次 & DAN チーム − 真鍋宏行 & キョウシロウ チーム ●Catch and Fetch/ Distance Division(ディスタンスの部) 優 勝 Jane Diven & Marie チーム 準優勝 三本欽麗 & カイザー・ソゼ チーム 5位 小寺賢 & LEE チーム |
■三本欽麗(よしつぐ)の一口トーク やっぱり、本場のフリーフライトはすごかったです。ワザの一つ一つの確実性とか流れが見事です。やっていない私でもやりたくなるようなパフォーマンスの連続でした。 ロサンゼルスに着いてからは、大会の日まで毎日買い物ばっかりしていたので、緊張はしなかったです。まぁ、ミスはしましたけど。アメリカではディスタンスが盛んではないので、ギャラリーなんかの注目も、フリーフライトの方に行ってしまうんです。 当然ながら、あまりギャラリーも見ていなくて、日本の大会のように音楽もかかっていないので、シ〜ン。調子がくるってしまいました。でも、2位に滑り込み、結果オーライ。日本のディスタンス競技だったら、入賞は無理だったろうな・・・という感じでした。もちろん独特の雰囲気があり、またチャレンジしたいですね。おわり。 |
![]() 無事に到着しました。空港にて、小寺さんと一緒 |
![]() ソゼちゃ〜ん。。。 |
|
![]() 街並み |
![]() 近くの海岸で気晴らし |
|
![]() ディスタンスの参加(上位)チーム |
![]() 日本チーム |
|
![]() フリーフライト参加(上位)チーム |
![]() 開会を待つ会場の様子 |
|
![]() 握手する優勝したBobさんと2位のPONさん |
![]() ディスタンスの部で表彰されるところ |
|
![]() カンバンの前で、先ずは笑顔で一安心、ホッ。 |
![]() 優勝トロフィーの前で。持って帰りたいけど取りあえず写真deス |
|
![]() 顔のキズはスキーで転んだからです。(日本で) |
![]() フリスビーのラベル印刷機。X線でこんな色になっちゃいました。 |
ドッグスポーツ・ガイドTOPへ |
TOPへ |