こだわり.エヌのページ 

伊豆大島産深層水(海水)100%使用した世界で初めての塩。
         


深層海塩 ハマネ
 深層水とはなにか。
 海面下、200mより深い層の海水を深層水と呼びます。表層水は世界的規模で汚染濃度を高めています。
 此の度、いわゆるキレイな海水である伊豆大島産深層水を利用した製品の研究開発に成功しました。
 
ハマネとはなにか。
 ハマネは伊豆大島産深層水を100%原料とする塩です。伊豆大島産深層水の井戸は海岸近くに200mほど掘られ玄武岩でできた自然の濾過装置をくぐった海水を汲み上げています。この海水(伊豆大島産深層水)で作られたものが身体に良い塩、深層海塩です。
 
デザインの意味。
 ハマネは母なる海を意味しています。ロゴのデザインは母親の胎内を表し、生命の神秘と調和を表しています。(羊水は海水と同様の成分を持っているといわれている)

 浅漬けを作ってみましょう。
 キャベツ、キュウリ、人参、茄子、青シソ、などをきざみ、お塩を振り、軽く重石をして一晩置くとパリッとした歯触りの美味しい新鮮な浅漬けができます。
 またゆで卵、西瓜、焼き鳥、焼き魚などにふり塩をすると、ほんのりした甘味が広がり美味しくなります。
     
●ハマネのミネラルバランス(1Kg中)
塩化ナトリウム   86.86%
硫酸カルシウム   1.22%
塩化マグネシウム   1.00%
硫酸マグネシウム   0.97%
塩化カリウム   0.36%
水分 8.88%
99.29%
〇(財)日本食品分析センター
●海水と地下塩水の元素濃度(mg/リットル)
  表層水(海水) 深層水(海水)
塩素イオン 18989   19400
ナトリウム 11550   11300
カルシウム 400   416
マグネシウム 1270 1150
ケイ酸態ケイ素 3.0 4.4
〇新日本気象海洋株式会社



深海の素
化学塩には何かが欠けている
人にも犬にも飲み物に深海の素を一滴

深海の素(内容量/50cc)が、いいらしい。
深海の素(天然ミネラル)は伊豆・大島の地下200mの玄武岩層で、自然濾過された伊豆大島産深層水を原料とした純度の高い天然ミネラルです。
伊豆大島産深層水濃縮液/深海の素(天然ミネラル)
標準価格6,000円(税込)
ユーザー・ボイスへ 切り抜き帖へ

製造者/深層海塩株式会社
東京都大島町岡田字小堀123番地

販売/こだわり.エヌ
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-21(第2スヂノビル6F)
TEL03-5687-8461 FAX03-5687-8468



メール